【募集中】「お部屋の模様替えであなたのステキを実現」

片づけ対話 コミュニケーション・クリアイリスト

2012年09月20日 12:06

片づけ対話サロンでは本年度も富士市の男女共同参画フォーラムの参加し
富士市と共催で一般から広く参加を募った講座を行います。

今年のテーマは部屋の模様替え。
片づけについて学んできたサロンメンバーたちから
片づけが一段落したあとの部屋づくりを学びたいという欲求が出てきてきたこと
それと片づけを通して部屋と心には切っても切れない関係があると
常々感じていたことから今回の講師にはインテリアカウンセラーとして活躍している
磯ヶ谷ふき子さんをお招きすることになりました。


インテリアカウンセラー磯ヶ谷ふき子さん
・二級建築士
・心理カウンセラー
・ルームスタイリスト・プロ
・整理収納アドバイザー
磯ヶ谷さんのHPはこちらから

建築やインテリアの仕事の傍ら心理学を学び、心理カウンセラーとしても活動。
その経験を活かし、部屋と心の深い関係について各種講座や「心と部屋の相談相手」として
インテリアカウンセリングやルームスタイリングなどの個人支援も行っています。
経験豊富で分かりやすいユニークなお話に定評があります。
横浜市在住ですが富士市に本部を置く一般社団法人 十人十色の部屋づくり推進会の理事を務めており富士にもゆかりの深い方です。

【日時】
10月22日(月)10:00~12:00

【会場】
富士市フィランセ(地図) 西館3階第一会議室
富士市本市場432-1 JR富士駅から徒歩15分 
駐車場はありますが数に限りがあります

【参加費】
資料代500円

【定 員】
30人 但し託児(無料)は先着10名まで

【お申込方法】
官製はがきに以下の必要事項を書いてお申込ください(一人一枚)
★名前★性別★住所・電話番号(当日連絡が取れるようなるべく携帯電話でお願いします)
★志望動機★託児の有無(希望者は子供の名前と年齢も記入)

【あて先】
〒417-8601 富士市役所男女共同参画課 10月13日必着

【講座についてのお問合せ】
片づけ対話サロン
代 表  後藤史恵 090-2772-9017
副代表  笠井静  080-1591-8603
※問合せ対応時間 平日10:00~16:00



関連記事