2010年04月24日
セミナー・講演会予定
5月セミナー・講演会の予定
★ 5月11日(火) 10:30~12:00 住友生命 富士吉原支部『お客様感謝デー』
『一挙両得 ~片付くほどに家庭円満・私再発見~』セミナー
講 師:笠井静
※このセミナは住友生命 富士吉原支部のお客様のみ参加可能です
すみません!!このセミナーはどなたでも参加可能です。
お問い合わせ先 0545-52-2842
★ 5月14日・28日(ともに金曜) 10:00~13:00 リビング静岡にて
整理収納アドバイザー2級認定講座
本来、一日で行われる認定講座ですが、忙しいお母さんのご要望で
今回2回に分けて講座を開催いたします。
講 師:後藤史恵・笠井静
受講料・21,000円(ライセンス料込み)別途テキスト代1,500円
申込みはリビング静岡へ TEL:054-255-1231
★ 5月30日(日)10:00~17:00 ふじカルチャー講座にて(M-net市民大学=富士市蓼原)
整理収納アドバイザー2級認定講座
一日の受講で片づけの基本が学べNPOハウスキーピング教会認定の
2級資格が取得できます。一方的な講義だけでなくグループでの
ディスカッションや実習も交えた実践的内容です。
講師:後藤 史恵
受講料・21,000円(ライセンス料込み)別途テキスト代1,500円
申し込みはふじカルチャー講座へ TEL:0545-63-8589
6月のセミナー・講演会予定
★ 6月3日(木) 18:45~20:45 リビング静岡
ホームファイリング講座
地域や学校からのお便り、家電の保証書、領収書、診察券やポイントカード
家庭にあるざまざまな書類をフォルダーボックスを使って一括管理する方法を学びます。
講師:後藤史恵
受講料・3,150円 材料費800円
申込みはリビング静岡へ TEL:054-255-1231
★ 6月5日(土) 10:30~12:30 リビング静岡
ホームファイリング講座
地域や学校からのお便り、家電の保証書、領収書、診察券やポイントカード
家庭にあるざまざまな書類をフォルダーボックスを使って一括管理する方法を学びます。
講師:後藤史恵
受講料・3,150円 材料費800円
申込みはリビング静岡へ TEL:054-255-1231
★ 6月11日・25日、7月9日(ともに金曜) 10:00~12:00 リビング静岡
片づけしつけ教室セミナー「自立への一歩!!自分の事は自分で出来る子に」
対 象:小学1~3年生の親御さん(それ以外の小学生の親御さんOKです)
受講料:3回で5000円(材表費込み)
持ち物:筆記用具、油性マーカー(色は何でも)、はさみ
講 師:笠井静
夏休み前に片づけしつけのコツを学び、夏休み中にお子さんに教えてあげましょう!!
申込みはリビング静岡へTEL054-255-1231
★ 6月18日 7月2日・16日(ともに金曜) 10:00~12:00 リビング静岡
片づけしつけ教室セミナー「自立への一歩!!ママの助っ人になっちゃうよ!!」
対 象:幼稚園児の親御さん
受講料:3回で5000円です。材表費込み
持ち物:筆記用具、油性マーカー(色は何でも)、はさみ
講 師:笠井静
夏休み前に片づけしつけのコツを学び、夏休み中にお子さんに教えてあげましょう!!
申込みはリビング静岡へTEL054-255-1231
★ 6月20日(火) 10:00~12:00
※すみません間違えました22日火曜日が正しいです。
富士市発:女(ひと)と男(ひと)のフォーラム
親子で見直す本当の「もったいない」セミナー
「お片づけしつけ&不用品交換会」
会 場:フィランセ西館3F第一会議室(富士市本市場)
講 師:後藤史恵 笠井静
対 象:幼児を持つ親
受講料:無料 交換できるオモチャや服・小物など
(子供用品に限る)が有る方はお持ちください
希望者は当日直接会場へ。
ただし託児が必要な人は事前に申し込みが必要。
託児申し込み先 小野さんTEL080-5102-2439
★ 5月11日(火) 10:30~12:00 住友生命 富士吉原支部『お客様感謝デー』
『一挙両得 ~片付くほどに家庭円満・私再発見~』セミナー
講 師:笠井静
※
すみません!!このセミナーはどなたでも参加可能です。
お問い合わせ先 0545-52-2842
★ 5月14日・28日(ともに金曜) 10:00~13:00 リビング静岡にて
整理収納アドバイザー2級認定講座
本来、一日で行われる認定講座ですが、忙しいお母さんのご要望で
今回2回に分けて講座を開催いたします。
講 師:後藤史恵・笠井静
受講料・21,000円(ライセンス料込み)別途テキスト代1,500円
申込みはリビング静岡へ TEL:054-255-1231
★ 5月30日(日)10:00~17:00 ふじカルチャー講座にて(M-net市民大学=富士市蓼原)
整理収納アドバイザー2級認定講座
一日の受講で片づけの基本が学べNPOハウスキーピング教会認定の
2級資格が取得できます。一方的な講義だけでなくグループでの
ディスカッションや実習も交えた実践的内容です。
講師:後藤 史恵
受講料・21,000円(ライセンス料込み)別途テキスト代1,500円
申し込みはふじカルチャー講座へ TEL:0545-63-8589
6月のセミナー・講演会予定
★ 6月3日(木) 18:45~20:45 リビング静岡
ホームファイリング講座
地域や学校からのお便り、家電の保証書、領収書、診察券やポイントカード
家庭にあるざまざまな書類をフォルダーボックスを使って一括管理する方法を学びます。
講師:後藤史恵
受講料・3,150円 材料費800円
申込みはリビング静岡へ TEL:054-255-1231
★ 6月5日(土) 10:30~12:30 リビング静岡
ホームファイリング講座
地域や学校からのお便り、家電の保証書、領収書、診察券やポイントカード
家庭にあるざまざまな書類をフォルダーボックスを使って一括管理する方法を学びます。
講師:後藤史恵
受講料・3,150円 材料費800円
申込みはリビング静岡へ TEL:054-255-1231
★ 6月11日・25日、7月9日(ともに金曜) 10:00~12:00 リビング静岡
片づけしつけ教室セミナー「自立への一歩!!自分の事は自分で出来る子に」
対 象:小学1~3年生の親御さん(それ以外の小学生の親御さんOKです)
受講料:3回で5000円(材表費込み)
持ち物:筆記用具、油性マーカー(色は何でも)、はさみ
講 師:笠井静
夏休み前に片づけしつけのコツを学び、夏休み中にお子さんに教えてあげましょう!!
申込みはリビング静岡へTEL054-255-1231
★ 6月18日 7月2日・16日(ともに金曜) 10:00~12:00 リビング静岡
片づけしつけ教室セミナー「自立への一歩!!ママの助っ人になっちゃうよ!!」
対 象:幼稚園児の親御さん
受講料:3回で5000円です。材表費込み
持ち物:筆記用具、油性マーカー(色は何でも)、はさみ
講 師:笠井静
夏休み前に片づけしつけのコツを学び、夏休み中にお子さんに教えてあげましょう!!
申込みはリビング静岡へTEL054-255-1231
★ 6月
※すみません間違えました22日火曜日が正しいです。
富士市発:女(ひと)と男(ひと)のフォーラム
親子で見直す本当の「もったいない」セミナー
「お片づけしつけ&不用品交換会」
会 場:フィランセ西館3F第一会議室(富士市本市場)
講 師:後藤史恵 笠井静
対 象:幼児を持つ親
受講料:無料 交換できるオモチャや服・小物など
(子供用品に限る)が有る方はお持ちください
希望者は当日直接会場へ。
ただし託児が必要な人は事前に申し込みが必要。
託児申し込み先 小野さんTEL080-5102-2439
Posted by 片づけ対話 コミュニケーション・クリアイリスト at 15:44│Comments(0)
│セミナー・講演会スケジュール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。