2010年05月28日

下取りセールでの買い物

一つ前にも書きましたが、昨日始まったイトーヨーカドーの下取りセールについて
整理収納アドバイザーの立場からコメントする仕事を昨日行いました。

私はこのセールは売る側だけでなく買う側もメリットのあるいい取り組みだと思います。
片づけの悩みNO1はモノが多すぎる、捨てられないです。
そんな気持ちにうまくフィットし、しかもヨーガドーさんの場合は
商品券でなく現金500円と交換ですから、このご時勢助かります。
しかも下取り対象品目も百点以上に増えて、布団とかみんなが困っている大物も
対象になっていて、とてもいいと思っていたので、そんなことをお話してきました。


そのあと私も衣替えで手放すことを決めたセーターを下取りしてもらいました。
下取りセールでの買い物下取りセールでの買い物
下取りしてもらうには2500円以上の買い物レシートが必要です。
何を買うかは事前に考えておりまず今ちょうど切らしているいつも使っているヘアスタイリング材と夏向きの靴下(衣替えの際チェックしたらみんなゴムがゆるくなっていて処分したので)を選びました。
でもこれだけでは2500円にちょっと足りない。
そこでもう少ししたら必需品になる抑汗材にしました。
合計で3000円を越えてしまいましたが、でもピッタリの金額に近づけるのにこだわって本当に必要でないものを購入する方がモッタイナイですからね。

下取りカウンターで聞いてみたらその時までの様子では
私と同じように衣類を持ち込む人がダントツ多いとのこと。
土日になれば布団とか家電とか大物ももっと持ち込まれるかもしれません。
下取りカウンターの裏に置かれた引き取られたモノたち。
写真では見えにくいかもしれないですが扇風機の頭も見えます。
下取りセールでの買い物



同じカテゴリー(日記)の記事画像
明日(7月25日)北欧スタイルの家で無料セミナー
観てきました「借りぐらしのアリエッティ」
フォーラム終了しました
フォーラムのお知らせです♪
お役立ち情報です
運動会での便利情報^^
同じカテゴリー(日記)の記事
 明日(7月25日)北欧スタイルの家で無料セミナー (2010-07-24 06:59)
 観てきました「借りぐらしのアリエッティ」 (2010-07-17 23:53)
 フォーラム終了しました (2010-06-26 00:31)
 フォーラムのお知らせです♪ (2010-06-17 13:50)
 お役立ち情報です (2010-06-09 22:31)
 運動会での便利情報^^ (2010-05-31 13:44)

Posted by 片づけ対話 コミュニケーション・クリアイリスト at 09:17│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下取りセールでの買い物
    コメント(0)