2010年05月28日
2級認定講座開催しました^^
こんばんは 片づけ対話の笠井です^^
今日、リビング静岡で『整理収納アドバイザー2級認定講座』を開催してきました。
今回の講座は、より多くの方に参加して頂きたく、2日に分けての開催となりました。
前半は14日に後藤が担当し、後半は本日、私が担当しました。
今回講座に参加して下さった皆さんは、それぞれ片づけが好きでもっと詳しく知りたい
などの理由の方と片づけが嫌いな方がいらっしゃいましたが皆さんとっても
真剣に話を聞いて下さいました。
2級認定講座を聞いていただくと、実際物を減らせない理由がわかったり
何の為に減らさなければいけないのかなどがわかってきます。
参加された方の多くの方が「内容がとっても濃いので2日間でよかった」との
感想を言われてました。
こちらは5月14日の写真です。

本日は2つの班になって、実習をやっていただきました。
この実習は、本当に人によって考え方が違うので皆さん話し合っている時、
とっても盛り上がります。話し合っている様子を見てる私も楽しかったです。
最後に班ごとにまとめ、発表して頂きましたが、講座で説明したことがしっかり
生かされていたので、講座の内容が理解していただけてるなと安心しました。


受講していただいた皆様、本当にお疲れ様でした。
焦らず、ゆっくり自分のペースで自分らしい片づけをしていっていただきたいと
思います。
今日、リビング静岡で『整理収納アドバイザー2級認定講座』を開催してきました。
今回の講座は、より多くの方に参加して頂きたく、2日に分けての開催となりました。
前半は14日に後藤が担当し、後半は本日、私が担当しました。
今回講座に参加して下さった皆さんは、それぞれ片づけが好きでもっと詳しく知りたい
などの理由の方と片づけが嫌いな方がいらっしゃいましたが皆さんとっても
真剣に話を聞いて下さいました。
2級認定講座を聞いていただくと、実際物を減らせない理由がわかったり
何の為に減らさなければいけないのかなどがわかってきます。
参加された方の多くの方が「内容がとっても濃いので2日間でよかった」との
感想を言われてました。
こちらは5月14日の写真です。

本日は2つの班になって、実習をやっていただきました。
この実習は、本当に人によって考え方が違うので皆さん話し合っている時、
とっても盛り上がります。話し合っている様子を見てる私も楽しかったです。
最後に班ごとにまとめ、発表して頂きましたが、講座で説明したことがしっかり
生かされていたので、講座の内容が理解していただけてるなと安心しました。


受講していただいた皆様、本当にお疲れ様でした。
焦らず、ゆっくり自分のペースで自分らしい片づけをしていっていただきたいと
思います。
Posted by 片づけ対話 コミュニケーション・クリアイリスト at 23:34│Comments(0)
│日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。