2011年11月17日

11月サロン報告

こんばんは片づけ対話の後藤です

おとといの15日に11月のサロンが行われました。
今回は大人9人、幼児一人が参加。
この中にはサロンスタート時からのメンバーで
仕事の関係でしばらくお休みしていたYさんが久しぶりに復帰してくれました。
とてもうれしいです顔02

サロンの中で毎回行っている服を中心とした不用品交換会xChangeですが
今回は先月の衣替えで洋服の整理をした成果をみなで持ち寄ったので、
普段よりも沢山集まりました。
11月サロン報告
その後はいつもの片づけをテーマにしたザックバランなおしゃべり会です。
今回は私後藤がサロンの皆様にモニターとして今後展開していく模様替えの講座で
やっていく色の好みを知るワークを体験してもらったりとちょっとイレギュラーな内容でした。

先月からサロン報告で参加者から寄せられた感想を紹介しています。
今月はこっし~さんが書いてくれましたので以下紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今月も片付け対話のサロンに参加して、リフレッシュしてきました!
今月は、まず最初にポータブルストーブのキャスターがお手頃価格で販売している情報!
実物をデジカメの画像で見ることができたので、とてもわかりやすかったです。
掃除の時やストーブの向きをちょっと変えたい時にいいなぁ~と思いました。

メンバーさんの中からの話題では、"犬を飼い始めたが、
餌やシーツなどの収納はどうしたらいい?"
という質問に米びつケースやカラーboxなどの日常使用する物で、
上手に片付けることができると知りました。
私自身はアパート住まいなので、ペットを飼うことはできませんが、
ペットを飼うということは餌や、しつけ以外にも、
ペットの生活用品をどのように収納するかという問題もあったし、
このことは犬を飼う前には意外に気が付かないかも知れない…と、
とても感心した話題でした。

今回のメインともなる"色の好みを知るワーク"では
シートに色見本を貼っていったのですが、
仕上がりが十人十色で、個性がとても表れていると感じました。
色から、自分の好きな物、似合う物は何だろうと
客観的な判断材料にしていくのは面白いと思いました。
(人と色の関係って奥が深いなぁ~と思いました)

11月サロン報告11月サロン報告

EXCHANGでは、娘のパジャマなどをいただきました。
娘は喜んで着ていました!
また、自分が持参したおもちゃも、もらってもらうことができて嬉しかったです。
実は、おもちゃは娘が自分で手放すことを判断して、
布製以外のおもちゃは自分でアルコールで拭いて消毒しました。
娘におもちゃがもらってもらえたことを話すと、とても嬉しそうでした!
今回も楽しいひとときをありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こっし~さん感想どうもありがとうございました。
来月はまた違うメンバーの感想を紹介したいと思います。


<<お知らせ>>
次回12月のサロンは年末ということで一週早めて13日の火曜日開催します。
場所もちょっとだけ変更です
いつもやっている部屋の西隣のオープンスペースで行います。
時間は10時から正午
12月なので忘年会をかねて終わったら近くのお店でランチ会をする予定です。


同じカテゴリー(片づけ対話サロン)の記事画像
2月19日の記事
1月のサロン報告
12月のサロン報告
11月のサロン報告
イベント終了しました
10月のサロン報告(イベント準備)
同じカテゴリー(片づけ対話サロン)の記事
 アドレス変更通知: 後藤史恵 (2015-11-07 12:08)
 こんばんは (2014-01-08 17:38)
 8月のサロン報告 (2013-08-20 16:30)
 片付けサロンにお邪魔しました (2013-05-21 22:39)
 こっしーです (2013-03-14 11:51)
 テストしたよ (2013-03-12 11:53)

Posted by 片づけ対話 コミュニケーション・クリアイリスト at 20:45│Comments(5)片づけ対話サロン
この記事へのコメント
こっしーさん 

今回もおもちゃをどうもありがとうございました。
家に着くまでずっと離さず、とても気に入ったようです。
同じくいただいたアイアイちゃんのキーホルダーをリュックにつけたら、
帰宅したお兄ちゃんに自慢げに見せてあげていました。

きれいにして譲ってくださった こっしーさんちのおねえちゃん、
どうもありがとう!
だいじにするね!

今回のワークでは、自分の色の好みがはっきりとわかって
とっても得るものがありました。
「好き」と「似合う」は必ずしも一致しないというお話でしたが、
好きという気持ちを大切に うまく自分の生活に取り入れていけたら
素敵だなと思いました。

金と銀、どちらがその人の肌色に似合うか?という診断も
とても興味深く参考になりました♪

また楽しくお勉強させてください。
Posted by やまぴ at 2011年11月18日 08:41
こっしーさん やまぴさん

こんばんは^^
先日はお疲れ様でした!!

こっしーさんのお嬢さんの優しい気持ちがやまぴさんのぼっちゃんに
しっかりと伝わっていきますね♪♪♪

こっしーさんのお嬢さんは本当の意味の『物を大切にする』って
事が分かっていますね。

こっしーさんが貰って下さったあのパジャマも下の娘が気に入って
着てたのなので喜んでもらえて嬉しいです!!

我が家もスカートとズボン2枚頂いて帰りました。子供たちは喜んで
次の日から早速、穿いて行きました。

成長期の子供がいる私達にはxChangeはありがたいですよね^^

そうそう、以前あっちゃんから頂いたワンピースを昨日仕事の時着て
行きました!!子供たちから「かわいい!!」っと言ってもらえ嬉しかったです^0^/

色は本当に皆さん違いましたよね!久しぶりに参加されたYちゃんが
シルバーよりピンクゴールドの方がいいと皆に言われビックリしてましたよね!私もシルバーが似合うと思っていましたがゴールドと言われ驚きました。でも付けてみるとやっぱり似合うのがよく分かりますよね。あっちゃんも聖子ちゃんカラーになってべっぴんさんが更に
べっぴんさんになりましたしね≧▽≦

次回も楽しい時間を過ごしましょうね!!
Posted by 片づけ対話 笠井 at 2011年11月18日 20:56
笠井さん

先日いただいた黒いTシャツ、
Iさんに「ワッペンでもつけたら素敵かも。」というアイディアをいただき、
昨日さっそくつけてみました。(私の昔のトレーナーについてたモノですが・・・(笑))
長男は「いいね~!!」と大変気に入ってくれて、
即 学校に着ていってくれました♪

前にもパジャマをいただいたり、本当に助かっています。

笠井さんには、サロンの時、
おねえちゃま方に次男のお世話をしていただいたり、
何から何まで感謝感謝です。

本当にありがとうございました。
Posted by やまぴ at 2011年11月23日 08:29
片づけ対話の後藤です

皆様コメントありがとうございます
先月からブログ記事で順番で感想を紹介させていただいてから
メンバーたちからコメントが寄せられるようにもなり
このブログは月1回のサロンとはまた別の交流の場になってきましたね。

エクスチェンジがみんなが気持ちよくモノを手放し家の片づけが促進されるきっかけになっているだけでなく、
家計が助かったり、オシャレを楽しめたり、子供たちにモノの大切さを伝える場にもなっていたりと、いい波及効果を広げていて
この仕組みをご紹介して本当に良かったです。

ブログの件もエクスチェンジのこともみんながただ参加するだけでなく
自分たちで片づけ対話サロンを作っているという気持ちがあるからこそで、私たちが当初考えていた理想の形にサロンがなってきたな~と
とてもうれしく思います。これからもよろしくお願いします。

さて、前回は私の別の仕事(模様替えの講座のカリキュラムづくり)のモニター件撮影モデルとして皆様にご協力もしていただけてとても助かりました。
そこで撮影した写真を私が代表を務める十人十色の部屋づくり推進会の公式サイトにて紹介させていただきましたのでご報告いたします。
http://moyougae-shikaku.seesaa.net/article/237644260.html
よろしければご覧ください
Posted by 片づけ対話 コミュニケーション・クリアイリスト片づけ対話 コミュニケーション・クリアイリスト at 2011年11月29日 12:07
みなさ~ん!

こんにちは、、、

毎回サロンでのお話を楽しみにしています!

笠井さーん、褒めて頂いたみたいで嬉しい限りです。
自分にぴったり合ったカラーを
見つけられたのはあなたのおかげです♪
きっかけがなかったら
お洋服が大好きな私は片付けられませんでした・・・
合わないものは50着以上あり
思い込みの自己満足で人生を終える所でした
→決してオーバーではなく。。。
本当にいつも感謝してまーす!


そして
愛犬用のドッグフードやブラシ、おやつ、シート・・・
けっこうなお荷物で「どーしたものか・・・」と
考えてましたが、笠井さんのアドバイスをそのまま
活用させて頂きました。
お部屋の雰囲気&おそうじのことを
考えてパイン材でコロコロがついているものを選びました!
すると
主人にも「ばっちりじゃん!」と、褒められて
ワタシ・ルンルンです♪

明日は
今年の〆ですね!
皆さんの
お片付け術を現実目線で伺えるのが楽しみです!

ではでは、、、
明日♪
Posted by あっちゃんです♪ at 2011年12月12日 23:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月サロン報告
    コメント(5)