2012年05月20日
5月のサロン
こんにちは! 片づけ対話の笠井です。
5月15日に片づけ対話サロンを開催しました。
今月は、メンバーの皆さんがそれぞれ予定があったりで、5名とちょっと寂しい会に
なってしまいましたが、必ずしも毎月参加しなければいけないと言う訳でもなく、
次回参加されても話が分からないと言う事もないのが、サロンの良さでもあります。
そんな訳で、今月もまずは x-Change から!!
学校用のハーフパンツが小さくなったからと持ってこられた方がいて、
丁度、小さくなり買おうと思っていた方がいたので、goodタイミングで物が活かされてました。

その後は、テーマも決めず、座談会みたいな感じで、歯医者の話題から。。。
でも、不思議な事に必ず、片づけの話につながって行きます。どう繋がったかは
是非参加して体験してみてくださいね!!
今月は、あっちゃんさんからの感想を載せさせて頂きます。
『こちらにお世話になり、かれこれ2年。
少しづつ意識が変わり始めた今日この頃。
今夏の衣替えでは、子供達に 着られる服 着れない服 を分けてもらいました。
すると、着れなくなった服を進んで、更に分類。
「これは従弟にあげて~、これはママのお友達にあげる(ってサロンメンバーの事)」
ほう、ほう。。。 イイじゃないですか!!
自分で考えて、自分で決めたのなら、文句も出ないし、後からタラタラ言われる事もないのだ!!
「ママが言ったから、、、ホントは嫌だったけど、、、どーのこーの、、、、」とか言う ” 恨み節 !! ”
そして、サイズが合えば、メンバーからのお下がりをGet
○○ちゃんの服なら着る
ってな感じ!!
直接持ち主から受け取れる安心感と親しみ
プラス
地球人としてECOして、い~ことしてるじゃんって思えるらしい


※母親である私の意識が変わるだけで、子供たちがイキイキした瞬間でした
※月一定例会で、皆さんの体験談がダイレクトに伝わってきます。
実話だから説得力もあるのよね~♪♪♪
こんな私に、これからも色々教えてくださいm(u_u)m
宜しくお願いします
』
我が家でも、あっちゃんさん宅から頂いた服は喜んで着させてもらってます!!
誰から貰ったと言わなくても、洋服の匂いで「っあ!! これ、○○ちゃんちからもらったんでしょ!!
○○ちゃんちのイイ匂いがするもん♪♪♪」って言ってます。そうそう、今回もサロンの中で柔軟剤の
話になりましたよね。私はあまり匂いを付けない派ですが、メンバーの中には、色々変えて
香りを楽しむ派の方がいらっしゃいました。これから夏になると汗をかく事が多くなり、匂いに敏感に
なるので、こんな私でも、使ってみようかなと思ってはいても、実際どれがいいのかわからず、
試してみたけど失敗なんて事もありますよね。でも、メンバーの方が試した中で、「これがよかったよ!」
とかの情報も Get させてもらいました。失敗し、無駄に物を増やす事にならずよかったです
サロンでは、片づけの話だけではなく、こんな日常の事も話したりしています。
先輩ママさんからの情報なども Get 出来ます。
是非、気軽な気持ちで参加してみて下さいね♪♪♪
6月のサロンは 6月19日 10時~です。
会場はいつも通り、フィランセ西館3階 研修室です。
5月15日に片づけ対話サロンを開催しました。
今月は、メンバーの皆さんがそれぞれ予定があったりで、5名とちょっと寂しい会に
なってしまいましたが、必ずしも毎月参加しなければいけないと言う訳でもなく、
次回参加されても話が分からないと言う事もないのが、サロンの良さでもあります。
そんな訳で、今月もまずは x-Change から!!
学校用のハーフパンツが小さくなったからと持ってこられた方がいて、
丁度、小さくなり買おうと思っていた方がいたので、goodタイミングで物が活かされてました。

その後は、テーマも決めず、座談会みたいな感じで、歯医者の話題から。。。
でも、不思議な事に必ず、片づけの話につながって行きます。どう繋がったかは
是非参加して体験してみてくださいね!!
今月は、あっちゃんさんからの感想を載せさせて頂きます。
『こちらにお世話になり、かれこれ2年。
少しづつ意識が変わり始めた今日この頃。
今夏の衣替えでは、子供達に 着られる服 着れない服 を分けてもらいました。
すると、着れなくなった服を進んで、更に分類。
「これは従弟にあげて~、これはママのお友達にあげる(ってサロンメンバーの事)」
ほう、ほう。。。 イイじゃないですか!!
自分で考えて、自分で決めたのなら、文句も出ないし、後からタラタラ言われる事もないのだ!!
「ママが言ったから、、、ホントは嫌だったけど、、、どーのこーの、、、、」とか言う ” 恨み節 !! ”

そして、サイズが合えば、メンバーからのお下がりをGet

○○ちゃんの服なら着る

直接持ち主から受け取れる安心感と親しみ

プラス
地球人としてECOして、い~ことしてるじゃんって思えるらしい



※母親である私の意識が変わるだけで、子供たちがイキイキした瞬間でした

※月一定例会で、皆さんの体験談がダイレクトに伝わってきます。
実話だから説得力もあるのよね~♪♪♪
こんな私に、これからも色々教えてくださいm(u_u)m
宜しくお願いします

我が家でも、あっちゃんさん宅から頂いた服は喜んで着させてもらってます!!
誰から貰ったと言わなくても、洋服の匂いで「っあ!! これ、○○ちゃんちからもらったんでしょ!!
○○ちゃんちのイイ匂いがするもん♪♪♪」って言ってます。そうそう、今回もサロンの中で柔軟剤の
話になりましたよね。私はあまり匂いを付けない派ですが、メンバーの中には、色々変えて
香りを楽しむ派の方がいらっしゃいました。これから夏になると汗をかく事が多くなり、匂いに敏感に
なるので、こんな私でも、使ってみようかなと思ってはいても、実際どれがいいのかわからず、
試してみたけど失敗なんて事もありますよね。でも、メンバーの方が試した中で、「これがよかったよ!」
とかの情報も Get させてもらいました。失敗し、無駄に物を増やす事にならずよかったです

サロンでは、片づけの話だけではなく、こんな日常の事も話したりしています。
先輩ママさんからの情報なども Get 出来ます。
是非、気軽な気持ちで参加してみて下さいね♪♪♪
6月のサロンは 6月19日 10時~です。
会場はいつも通り、フィランセ西館3階 研修室です。
Posted by 片づけ対話 コミュニケーション・クリアイリスト at 22:45│Comments(1)
│片づけ対話サロン
この記事へのコメント
しずかさ〜ん、
校正ありがとうございました(*^_^*)
柔軟剤は手頃なチャレンジができて
嬉しくなるんですよ♪( ´▽`)
さてさて、次は何にしようかしら?
校正ありがとうございました(*^_^*)
柔軟剤は手頃なチャレンジができて
嬉しくなるんですよ♪( ´▽`)
さてさて、次は何にしようかしら?
Posted by あっちゃんです♩ at 2012年05月24日 18:44